どろよい(←何故か変換できない)
other 2009.04.23 Thu
そういえば、この間ふと思った事があったんですよ。
今まで泥酔らしい泥酔をした事が無いなあ、と。
寝たまま起きないとか、誰かに抱えられないと歩けないとか。
むしろ飲むと目が覚める方です。
寝酒のつもりで飲んだら余計眠れなくなってしまいます。
日本酒だとそこそこの酔い方はしますけどね。
記憶が無くなるまで行かなくとも、どこか断片的になる時があります。
この話をしたのは覚えてるけど、なんでこの話になったんだっけ? みたいな。
完全に覚えて無くて、目覚めたら家だった、という事は無いです。
よく考えたら、そこまで酷く酔う前に吐いてるパターンが多いですね。
秋田県民が酒で吐くとは何事かと怒られそうですが。
でも吐いたらスッキリするんですもん、仕方ないですよ。
なので泥酔して寝たり騒いだり、という気持ちがよくわかりません。
というか、どうしたらそこまで行くくらい酔えるのか教えて欲しいです。
きっとそういう時の精神状態はものすごい楽しい事になってるんでしょうね。
目覚めたら楽しい事も含めて忘れてるのでしょうが。
さてロッテが勝ちましたね。(←強引)
勝利投手が「しんご」なのがちょっと気になりました。
現在はこんな状態のチームですが、一つ一つ白星を積み重ねていきましょう。
秋にはみんなで勝利の美酒を味わいましょう。(←強引、かつベタ)
ただマリンのエビスのコップでは数十杯飲まないと酔えない気がします。
秋にはパナップやジョアぐらいの大きさになってたらどうしましょう。
super.modern.artistic.performance
携帯嘔吐袋 ハイポット 2P
サッポロ エビス 350ml
- 関連記事
-
- ※岡市の会社員(※は成に皿) (2009/04/25)
- どろよい(←何故か変換できない) (2009/04/23)
- 給付金と高速と (2009/03/11)
Comments
- name
- comment
- のせき : URL
-
#- 2009.04.24 Fri 09:32
そこでシンゴwwwwww
酒飲みの気持ちはわからなくも無いです。
酒は吐いてもアルコールはある程度体内に残ってるから、もったいないとは思わないかな。 - sats@管理人 : URL >のせきさん
-
#- 2009.04.25 Sat 21:34
現地行ってたら「シンゴシンゴ」の旗を急遽作ってたのに、と少々後悔してしまいました。
「誰かさん」のように泥酔して酷い姿を見せないように気をつけたいものです。